♪♪民舞♪♪
こんにちは田所です(^O^)/今日の高知市は生憎のお天気で小雨が降り、気温もかなり低く感じます(((-.-)))サムー
さて、先日幸の杜では八重垣会(ヤエガキカイ)の方々にお越しいただき、民舞をご披露頂きましたので、その時の様子を一気にご紹介したいと思います♪♪
目次:串本筋★一円玉の旅からす★涙の連絡船★ああ万次郎★花笠音頭(銭太鼓)★お座敷小唄★しばてん
軽快な音楽と共に始まった民舞♪♪利用者様もこの日をとっても楽しみにされていたようです♪始まる前からワクワク(●^o^●)
皆さまそれぞれご自分のお好きな曲が流れると、一緒に口ずさんだり曲に合わせて体を揺らす場面も見られました☆
花笠音頭の銭太鼓は、バトンのような太鼓(中にお金が入っていて音が鳴ります)を回したり軽く投げたりと、音とともに色々な太鼓さばきに迫力満点☆
最後は”しばてん”の曲に合わせて、お面を被った踊り子さん達に愉快な踊りを披露して頂き、利用者様も一緒になって盛り上がりました☆☆☆
今回で二回目の民舞観賞会となりましたが、前回と同様に皆さんの笑顔やキラキラしたお顔が見られて本当に良かったです(*^^)v
又、八重垣会の皆さま、素晴らしい踊りと演出、本当にありがとうございました☆
では、最後に幸の杜手作りお昼ごはんのご紹介をします♪♪
(左)9月21日:かぼちゃ煮★春雨酢物★ほうれん草白和え★アスパラピーマン炒め★味噌汁
(中)9月22日:魚刺身★野菜炒め★春雨酢物★味噌汁★漬物★キウイ、みかん
(右)9月26日:ゴボウ糸コン煮★リュウキュウ酢物★ポテトサラダ★金時豆★トマト★味噌汁★漬物
(左)9月27日:おから煮★ゴボウ糸コン煮★リュウキュウ酢物★うるめ★味噌汁★漬物
(右)9月28日:ハンバーグ(レタス、トマト、人参)★茄子煮物★キュウリもやし酢物★ナメコ味噌汁★漬物
それではまた…(^O^)/♪♪