お魚解体ショー★創作活動★
こんにちは田所です(●^o^●)今日はクリスマスイヴ★お天気も良く日差しがポカポカと暖かいですね☀
まずは先日開催されたお魚解体ショーからご紹介していきます♪♪
この日はお天気も良く縁側はポカポカしておりましたので、解体ショーにちょうど良い日となりました☆
解体ショーは月に一回、月~金曜日が順番に回っていきます。今回木曜日が回ってきたのも4カ月ぶりだったので、利用者様も待ちに待った催しだったようです(*^_^*)♪♪
冬のブリは色も綺麗で身が締まって脂ものっているので本当に美味しかったです!
さて、お次は利用者様とお正月の時に展示する作品を一緒に作りました♪♪
今回の作品作りはお正月をモチーフにした「ちぎり絵」に決定☆
まずは土台となる型から切っていきます。手も頭も使って頂けるよう出来る限り利用者様にお任せしています。
土台が出来たら今度は色紙を小さくちぎりながら貼っていきます。利用者様それぞれ色々な感性や、やり方があるようです。
手でちぎらずにハサミで切って貼る方や、色の使い方も同系色でまとめる方もいれば、色んな色を使う方などさまざまです☆
完成です♪♪とっても可愛いでしょ☆1月いっぱいは展示予定です。
最後に幸の杜の手作りお昼ごはんをご紹介します☆
(左)12月18日:きびなご煮★まいたけ天ぷら★茄子煮物★春菊おしらえ★りんご★味噌汁
(中)12月19日:茶碗蒸し★干し大根他野菜の煮物★ほうれん草とおろし大根★ブリ塩焼き★味噌汁★漬物
(右)12月21:八宝菜★かぼちゃ煮★きゅうり酢物★味噌汁★漬物
本日24日:ベイケン煮★キュウリ酢物★大根煮★味噌汁★漬物でした♪♪
それではまた…(^O^)/♪♪