☆最近の出来事☆
こんにちは田所です(●^o^●)今日の高知市は生憎のお天気でお空を雲が覆ってます☁
さて、先日の催しからご紹介します♪♪
先週金曜日は恒例の鮮魚の解体ショーでした☆
今まで鮮魚の解体ショーの日は必ずと言っていいほどとっても良いお天気なんです☆この日も快晴で気温も暖かく絶好の解体ショー日和でした☆
今回のお魚も活きのいいブリでした!!!寒ければ寒いほど美味しいブリ☆
脂がのって身が締まってます!
完成です☆1月25日のお昼ごはん★ブリ刺身★かぼちゃと竹輪煮★茄子ときゅうりの酢味噌和え★味噌汁★漬物
お次は、利用者様の創作活動をご紹介♪♪
前回、お昼ごはん用に利用者様にマイ箸をご用意したお話をしましたが、今回はそのお箸を置く箸置きを作ることになりました☆
まずは紙粘土で好きな形を作って頂きます♪
紙粘土をコネながらどんな形にしようか迷いながら徐々に形作っていきます☆
皆さんそれぞれの個性が光る時ですね☆
色々な形の箸置きが出来ました☆あとは一週間ほど乾かして、色付けしニスを塗ったら完成です!
一週間経ってさっそく色付けに取り掛かった利用者様もいらっしゃます(*^^)v色の好みもさまざまで、皆さん丁寧に塗られていました☆
来週からは幸の杜の創作活動第2弾!サクラのちぎり絵も始まります!今回のちぎり絵は今までにないスケールで超大作になる予定ですので期待していてくださいね~(^O^)/♪♪
最後に手作りお昼ごはんのご紹介をします♪♪
(左)1月26日:鶏の照り焼き★ひじき煮★白菜つみれ煮★ちりめんじゃこと大根おろし★味噌汁★漬物
(中)1月28日:ベイケン煮★山東白菜の卵とじ★キノコ類の天ぷら★トマト★味噌汁★漬物
(右)1月29日:タイモ厚揚げ豚煮★魚煮つけ★春雨酢★ナス味噌炒め★味噌汁★漬物
(左)1月30日:ブリ塩焼き★小松菜まいたけの卵とじ★茄子煮★味噌汁★白菜漬物
(中)1月31日:ハンバーグ(レタス・トマト)★ちくきゅう★白菜煮ぐい★味噌汁★漬物
(右)2月1日本日:八宝菜★魚と豆腐の煮つけ★金時豆★味噌汁★漬物
それではまた…(●^o^●)♡